👆底地・借地(地代、更新料、承諾料、更新契約書、同時売却)
👆空き家問題の相談・対策
👆不動産取得税の相談
👆境界の明確化課題対策
👆コンビニエンスストア加盟店 開店候補店の調査
不動産関係に特化した
行政書士事務所
土地、建物・敷地やその周辺、
近隣のことで、
身近な相談窓口として、
課題解消を支援します。
こんなことはありませんか
1.個人間での不動産売買
2.家族間、親族間での不動産売買
3.親族間 売買契約書作成
4.底地・借地(借地権)の更新料、地代
5.借地権の譲渡承諾、増改築承諾
6.借地権更新契約書の作成
7. 借地権旧法から新法への変更可否
8. 接道2m確保の課題
9. 隣地境界・越境の課題
10.不動産任意売却(借入金)の課題
11.不動産手続きの進め方
※これらの課題は、本やネットで調べても限界があります。
気になること 悔しい想い
判断できない ひやひやしてる
なかなかできない
行政書士は、お役に立てるはずです。
知らぬは損、知るは一時の手間
業 務 紹 介

1.借地権
地代、更新料の相談

2.借地権
(底地・借地)契約書作成

3.空き家対応策の相談
4.不動産コンサルティング

5.不動産
境界の相談

6.不動産法務

7.「立会人」の依頼
不動産は「生き物」
不動産は、
「素晴らしいもの」です。
ほうっておいても、
常にうごめいています。
対応次第で「怖動産」となり、襲いかかってくるかもしれません。
そろそろやりますか。
「千里の道も一歩から」
インフォメーション
実務と法的観点から、疑問にお答えし、最善策をお届けします。

誰に聞いたらいいのか
まずは、お問い合わせください。
不安な方は、行政書士会板橋支部無料相談会(毎月2回開催)をお勧めいたします。
9:00~17:00
土日祝日も相談
・研修会、出張等で
臨時休業あり